ごはんがたけるにおい・・・
どこかの夕食のにおい・・・
帰り道のきんもくせいの香り・・・
洗濯ものにのこる「おひさま」の香り・・・
こどもが近寄った時のにおい・・・
訪れた旅館で、落ち着くお香の香り・・・
いただいた花束の素敵な香り・・・
優しい香りは、心をほぐしてくれます。
そんな体験を、わたしも、私の周りの人もできるといいな、と
思いながら、
ひとりっこを育てる私の日記です。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうしても、管理職のひとたちが、
「管理職とは」と理解していな感じがするのである。
内部から就任したわけではないので、どうしても、スタッフとの距離がある。
初めて師長になったときの感じもする。
今まで同僚だった友達が、部下になり、
責務に対して忠実な私は、つい仕事モードになってしまう。
で、距離ができる。
「孤独を味わえないと管理職になれないよ」と言われたことを思い出す。
そして、それを乗り越えてきたのだ。
独身のころはつらかったな。
結婚して家庭ができて、自分の味方ができたら、
ずいぶんと楽になった。
仕事でするべきことをする。
批判があっても、自分の人格が否定されたわけではない。
それは、いつもかわらない家族が証明してくれる。
世の中の管理職さん、がんばりましょう
「管理職とは」と理解していな感じがするのである。
内部から就任したわけではないので、どうしても、スタッフとの距離がある。
初めて師長になったときの感じもする。
今まで同僚だった友達が、部下になり、
責務に対して忠実な私は、つい仕事モードになってしまう。
で、距離ができる。
「孤独を味わえないと管理職になれないよ」と言われたことを思い出す。
そして、それを乗り越えてきたのだ。
独身のころはつらかったな。
結婚して家庭ができて、自分の味方ができたら、
ずいぶんと楽になった。
仕事でするべきことをする。
批判があっても、自分の人格が否定されたわけではない。
それは、いつもかわらない家族が証明してくれる。
世の中の管理職さん、がんばりましょう
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
chihiro
性別:
女性
職業:
医療従事者
趣味:
茶道・ヨガ
自己紹介:
古いもの、
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
カテゴリー
おきにいり
フリーエリア