ごはんがたけるにおい・・・
どこかの夕食のにおい・・・
帰り道のきんもくせいの香り・・・
洗濯ものにのこる「おひさま」の香り・・・
こどもが近寄った時のにおい・・・
訪れた旅館で、落ち着くお香の香り・・・
いただいた花束の素敵な香り・・・
優しい香りは、心をほぐしてくれます。
そんな体験を、わたしも、私の周りの人もできるといいな、と
思いながら、
ひとりっこを育てる私の日記です。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
研修費用のことで、事務部と話し合った。
いつも看護部のことは看護部で、というが、お金にかかわることには
厳しい。
私の感性もかなりお金に厳しいが、根拠がはっきりしないものには納得できない。
筋道を立てて話そうとする私に対し、結論を急ぐ担当者、というものに、私は
ずっと不思議さと、先方の傲慢さを感じていた。
出資するには、それなりの根拠をもって出資したいだろうに。
だから、根拠のない、遠慮や、不平等感が、N病棟には生まれるのだ。
そういう管理者と事務の話し合いだから。
私は、必要性は絶対あるとおもっているし、病院のためになる研修であることを話した。
珍しくちゃんと聞いておられ、
私が必要だと感じるのなら、申し込んでくれてよい、と言ってくれた。
初めて正論が通った気がした。
いつも看護部のことは看護部で、というが、お金にかかわることには
厳しい。
私の感性もかなりお金に厳しいが、根拠がはっきりしないものには納得できない。
筋道を立てて話そうとする私に対し、結論を急ぐ担当者、というものに、私は
ずっと不思議さと、先方の傲慢さを感じていた。
出資するには、それなりの根拠をもって出資したいだろうに。
だから、根拠のない、遠慮や、不平等感が、N病棟には生まれるのだ。
そういう管理者と事務の話し合いだから。
私は、必要性は絶対あるとおもっているし、病院のためになる研修であることを話した。
珍しくちゃんと聞いておられ、
私が必要だと感じるのなら、申し込んでくれてよい、と言ってくれた。
初めて正論が通った気がした。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
chihiro
性別:
女性
職業:
医療従事者
趣味:
茶道・ヨガ
自己紹介:
古いもの、
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
カテゴリー
おきにいり
フリーエリア