忍者ブログ
ごはんがたけるにおい・・・ どこかの夕食のにおい・・・ 帰り道のきんもくせいの香り・・・ 洗濯ものにのこる「おひさま」の香り・・・ こどもが近寄った時のにおい・・・ 訪れた旅館で、落ち着くお香の香り・・・ いただいた花束の素敵な香り・・・ 優しい香りは、心をほぐしてくれます。 そんな体験を、わたしも、私の周りの人もできるといいな、と 思いながら、 ひとりっこを育てる私の日記です。
〓 Admin 〓
<< 03   2025 / 04   1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30     05 >>
[78]  [77]  [76]  [75]  [109]  [74]  [73]  [72]  [71]  [1]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きちんと、のイメージってどうなんだろう。 すごく、敷居が高いとか、 すごく、難しいとか、 っていうイメージとは わたしは、 ちょっと違う。 でも、 にわか、に、 できることではない、というものに、 きっとこころひかれるのであろう。 わたくしのおうちは、 和も洋もごちゃまぜです。 そして、3世代いるので、 どうしても、 生活感があふれています。 ですが、 料理にひと手間かければ、飾るお花にひと手間かければ、 選ぶ器に心をこめれば、 なんだか、そこには、 きちんと、の妖精が ふわふわと、飛んでいるようなきがします。 お米をきちんと研ぐために、キッチンを整えるとか。 そんな当たり前のことが繰り返される暮らしを大切にすれば、 ここちいい「きちんと」、 ちょうどいい「きちんと」が 生まれていくような気がしています。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
プロフィール
HN:
chihiro
性別:
女性
職業:
医療従事者
趣味:
茶道・ヨガ
自己紹介:
古いもの、
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
最新コメント
[05/16 はるか]
[11/07 chimaki]
[11/05 ちぃ]
フリーエリア
Copyright(c) ~優しい香りの暮らし~ All Rights Reserved.* Powered by NinjaBlog
* photo by 空色地図 * material by egg*station *Template by tsukika
忍者ブログ [PR]