ごはんがたけるにおい・・・
どこかの夕食のにおい・・・
帰り道のきんもくせいの香り・・・
洗濯ものにのこる「おひさま」の香り・・・
こどもが近寄った時のにおい・・・
訪れた旅館で、落ち着くお香の香り・・・
いただいた花束の素敵な香り・・・
優しい香りは、心をほぐしてくれます。
そんな体験を、わたしも、私の周りの人もできるといいな、と
思いながら、
ひとりっこを育てる私の日記です。
〓 Admin 〓
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
半夏生
はんげしょう、とよみます。
今朝、新聞で目にして、ああ、もうそんな時期なのだ、と
停滞して見える毎日を振り返ったりしました。
そう、7月も2日目になりました。
ここ数日、いろいろと考えてます。
先に飛び出そうとする私を
引き留めるかのような出来事もたくさんあります。
自分次第といいますが、
未熟すぎるわたくしは、
その自分に自信がもてません。ところで\・・・・(つづく)
はんげしょう、とよみます。
今朝、新聞で目にして、ああ、もうそんな時期なのだ、と
停滞して見える毎日を振り返ったりしました。
そう、7月も2日目になりました。
ここ数日、いろいろと考えてます。
先に飛び出そうとする私を
引き留めるかのような出来事もたくさんあります。
自分次第といいますが、
未熟すぎるわたくしは、
その自分に自信がもてません。ところで\・・・・(つづく)
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
chihiro
性別:
女性
職業:
医療従事者
趣味:
茶道・ヨガ
自己紹介:
古いもの、
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
伝統的なものがすき。
ひとりっこの子育てもそろそろ終盤。
自分の暮らしを整えていかないとと、思う毎日。
医療従事者であり、ハハです。
カテゴリー
おきにいり
フリーエリア